ダイエット

ダイエットで意志を強く持つ方法。もうあきらめない

こんにちは。

私は、今までたくさんのダイエットを繰り返してきました。

ときには3カ月で18kg痩せたり、ときには全く痩せなかったり痩せてもリバウンドしたりと、結果も様々でした。

18kg痩せた話はこちらのブログに書いてるのでぜひ↓↓↓

https://miyacute.com/2018/04/30/diet-debu-ijime/

今回は、ダイエットをするうえで意志を強く持つ方法を私の経験を踏まえてお話しします。

 

ダイエットで意志を強く持つ方法

ダイエットの目標を明確にする

ダイエットで成功するパターンには共通点がありました。

その共通点は

目標が明確なこと

です。

今日から私がダイエットを始めた理由は、9月に彼氏のご家族と沖縄に行くためで、目標はそれまでに水着が映える体になることです。

目標は本当に何でもかまわないです。例えば

  • 友達や恋人と久しぶりに会うまでにきれいになりたい
  • 洋服を着こなせる体になりたい
  • 自信を持ちたい

などなど。

漠然とした目標よりもできるだけ細かいほうが良いでしょう。

 

ダイエットの期限を決める

目標を決めることと同時に、ダイエットの期限を決めることが大切です。

ただ何キロ痩せる、と決めるとだらだらダイエットしてしまいます。

自分のなかで期限を決めるだけで、やる気が出るので意志を強く持てるようになります。

そんなに無理な期限を決める必要はありません。

1カ月に1kg痩せるくらいの計算でやりましょう。

あまり無理をすると体にも負担になるので、あくまで健康的に痩せられる期限を設けると良いと思います。

 

ダイエットしていることを人に話す

ダイエットをしていることを身近な人に話しましょう。

家族でも仲の良い友人でもいいですし、TwitterなどのSNSに書き込むのもいいでしょう。

とにかく「人に話す」ことで、見られているという意識ができてやる気になります。

自分しか知らないと、どうしてもなまけてしまうことがあります。

さらに、ダイエットしていると公開することで家族などの協力を得られることもあります。

ダイエットしていることは隠さないようにしましょう。

 

鏡を見る

体重を計ることも大切ですが、それよりも毎日鏡を見ましょう。

体型がわかる服装で鏡の前に立ち、全身をくまなくチェックしましょう。

そうすることで、

  • もっと脚を細くしたい
  • くびれが欲しい
  • 姿勢を良くしたい

など、自分の良くしたいところがわかります。

ただむやみやたらにダイエットをするのではなく、自分の体をしっかり見つめなおすことでモチベーションも上がります。

モチベーションが上がると、ダイエットの意志も自然と強く持てるようになるのでぜひ試してみてください。

 

いかがでしたか?

ダイエットの意志を強く持つのはすごく大変ですが、小さなことをひとつひとつ気にすることで確実に前に進めます。

あきらめずに続けることがいちばん大切なので、継続できるよう頑張りましょう!