ダイエット

旅行でも太らないようにする方法。観光でもダイエット。

こんにちは、みやです。

皆さんは旅行好きですか?

私は旅行大好きで、日帰りなんかでもけっこう楽しめちゃうほうです。

しかし、旅行に行くといかんせん太る!

これではなかなか旅行が楽しめないんですよね。

だから今まで旅行を楽しみつつ太らない方法を自分なりに研究してきました。

ということで今回は旅行で太らないようにする方法についてお話しします。

 

旅行でも太らないようにする方法

たくさん歩く

旅行に行ったら、観光地などをひたすら歩きましょう。

観光地は移動しやすいように交通手段が発達していたり便利になっています。

ついついそういう交通手段を使いたくなってしまいますが、時間が許すのであれば歩くのがダイエットにはおすすめです。

短時間でたくさんの観光地をまわりたい場合は仕方ないですが、どうしても観光地の交通手段は割高です。

歩けばダイエットにも節約にもなって一石二鳥。

できるだけ歩いて、その土地特有の空気を肌で感じてみるのがいいでしょう。

また、万歩計を使うのもおすすめ。

スマホで簡単に万歩計が使えるので、その日の記録を見ながら歩くのも楽しいです。

 

食べたものは写真を撮っておく

旅行中は食事や食べ歩きも楽しみの一つですよね。

せっかくの旅行、食べるのを我慢しすぎるのももったいない。

ということで最低でも食べたものの把握だけはできるように、食べたものの写真は撮っておくようにしましょう。

写真を撮ることでその日に食べたものをあとで振り返ることができます。

反省会ができるということですね。

反省会といっても旅行なのである程度は仕方ないです。

でも、しっかりと振り返りをすることでそれ以降の食事に気を遣いやすくなります。

食事の記録をInstagramやTwitterに逐一投稿するのも簡単に記録ができるのでおすすめです。

 

食事より自分へのお土産選びに没頭してみる

旅行では主になににお金をつかっていますか?

ほとんど食べ物にお金をつかっているという人も多いのではないでしょうか。

そのお金を食べ物ではなくお土産選びにつかってみる、という方法もありだと思います。

買い物を思う存分楽しんで、食べ物につかうお金を控えめにする。

意外な方法かもしれませんがけっこう効果が出やすい場合もあります。

私個人の意見ではありますが、自分へのお土産にお菓子などを買うと無意識のうちにその場で食べる量は減るような気がします。

お土産にお菓子を買ってゆっくり食べるのも旅行で大幅に太らないようにする方法の一つですね。

 

ホテルのバイキングは適度に食べる

私は旅行で太る理由の8割がホテルのバイキングだと思っています。

ホテルの夕食や朝食のバイキング、楽しいですよね。

ホテルの料金に含まれているのでついついもったいなくてたくさん食べすぎてしまう。

これがおデブの元です。

むしろお金を払っている分腹八分目に抑えて心地よく食べ終わるほうが良いのかもしれません。

もったいないという精神は大切なことですが、食べ残しをしないのであれば無理に食べすぎる必要もないと思います。

適度に食べて太らないように気を付けることが大切です。

 

いかがでしたか?

旅行も楽しみつつ太りにくくするにはそれなりに苦労もしますが、食べること以外の楽しみを見つけるだけでもけっこう変わってきます。

自分のスタイルを見つけて旅行を楽しみましょう。