こんにちは。
皆さんはカラオケは好きですか?
私はカラオケ大好きでよく行きます。
趣味といえるくらいには好きなので、カラオケでダイエットができたら最高だなと思ったのでその方法をまとめてみました。
カラオケでダイエットする方法
その1 「バラードを歌う」

盛り上がる激しい曲は疲れるので、カロリーを多く消費しているような気がしますが、意外としっとりしたバラードのほうが消費カロリーが多いのです。
確かに、バラードを歌っていると腹筋を使っているように感じますよね。
歌手になったつもりで心をこめて歌うと良いかもしれません。
その2「ノリノリで踊る」

私は一人でカラオケに行くとめちゃくちゃ踊ります(笑)
ダンスを覚えている曲があればそれを踊りますが、ダンスを知らなくてもなんとなくで踊ってカロリーを消費しましょう。
やったことがある方はわかると思いますが、歌いながら踊るのってものすごく疲れます。
しかも楽しみながらダイエットできてる感じがして気持ちが良いのでぜひやってみてください。
その3「飲み物はお茶か水」

これはけっこう大事です。
カラオケに行くとドリンクバーがついていることが多く、つい甘いジュースをたくさん飲んでしまいがちですよね。
ジュースはおいしくてたくさん飲めるとうれしいですが、ダイエットにはあまりうれしくない飲み物です。
飲みすぎるとカラオケのダイエット効果がなくなってしまうので、できるだけ飲み物はお茶か水にしましょう!
その4 一人で行く

カラオケでダイエットしたい場合は、一人で行くほうがたくさん歌えるのでおすすめです。
同じ金額を払っても一緒に行く人数が多いと歌える曲数が半分、3分の1、と少なくなってしまいます。
さらに、人目があると思いっきり歌えないという問題もあるでしょう。
一人カラオケであれば思いっきり歌えるし、思いっきり踊ることも恥ずかしくありません。
ダイエット目的なら断然一人で行くのがおすすめです。
一人で行きにくいとは思ってしまいそうですが、最近は一人でカラオケに行く人も増えていますし、そんなに構える必要はありません。
カラオケに一人で行く場合は、混んでない店舗を選んで行くようにしましょう。
空いている店舗なら人目も気になりませんし、ゆっくり利用しやすいです。
自分のお気に入りのカラオケ店舗を見つけてみてください。
いかがでしたか?
カラオケはただ楽しいだけでなく、やり方によってはダイエットにもなります。
カラオケが好きな方は少しでも意識して楽しみましょう!