こんにちは。
ダイエット中はどうしても憂鬱な気分になったり、精神的に追い詰められたりしますよね。
ある程度仕方がないことではありますが、やはりストレスは体にもダイエットにもよくありません。
私自身、ダイエットの失敗と成功を繰り返してきましたが、楽しんでできたときのほうが成功した印象があります。
ということで今回は楽しみながらダイエットをする方法をお話しします。
ダイエット中は気分が落ち込むもの

ダイエット中に気分が落ち込むと、
- どうして自分はダメなんだろう
- ダイエットしてもしょうがない
- とにかくつらい
などといった思いになって負のループから抜け出せなくなることもあります。
さらに、ダイエットの停滞期なども重なったりしたら気分は最悪ですよね。
停滞期についてはこちらの記事も参考にしてください。

ダイエットがうまくいかないこともあったりで、自分を否定したりする気持ちはすごく良くわかりますが、ダイエット中は気分が落ち込むものだとまずは割り切りましょう。
気分が落ち込んでしまうことを理解したうえで、楽しみながらダイエットする意識を持つことが大切です。
楽しみながらダイエットをする方法
体重以外の目標を作る

ダイエットをしていると、「いつまでに何キロ痩せる」という目標に意識が向きがちです。
しかし、目標・ゴールを体重以外のことにしてみると意外とやる気が出てダイエットが楽しくなったりします。
例えば、
- 夏に水着を堂々と着る
- ワンサイズ小さい服を着れるようになる
- ウエストー5cm
などなど、体重以外のほうがゴールのあとやりたいことが明確でやる気が出そうですよね。
ダイエットをする人のほとんどが、自分を高めるためにダイエットをしていると思います。
自分を高めるためなのに、精神的につらくなって追い詰められてしまってはすごくもったいないです。
今の自分を否定するのではなく、この努力は自分の未来に必ずつながっていると信じて前向きにダイエットができるようにしましょう。
自炊をする

ダイエット中は食事制限をすることが多いと思います。
好きなものが好きなように食べられない生活って意外としんどいですよね。
できるだけ食事制限のストレスをなくすためにも、自分で料理をしてみるのがおすすめです。
私は一人暮らしを始めたときに全く料理をせずに好きなものばかり食べて、8kgほど太ってしまいました。
さすがにまずいと思いダイエットを意識した自炊を始めたら、5kgほどすぐに落ちました。そこから落とすのは少し大変でしたが、ダイエットにおいて自炊の力はあなどってはいけません。
ふだん料理をしない人も、ダイエットを機に自炊をしてみると節約にもなるのでぜひやってみてください。
恋をする

恋してますか?
恋をするときれいになるってよく言いますよね。
ダイエットにおいても恋をしていることでやる気も出るし、痩せることがすごく楽しくなります。
恋と言っても、身近な人でなくてもかまいません。
私の場合、ある女性グループに憧れて彼女たちみたいになりたくてダイエットを始めたこともありました。
恋というより憧れですが、なにか憧れる存在を見つけることで、ダイエットの意味がより明確になるので楽しくできるようになります。
没頭できる趣味を見つける

ダイエットできついのは食事制限の場合が多いです。
特に空腹がつらいという人場合には、没頭できる趣味を持つことで空腹など気にしなくてすむこともあります。
さらに、なにかに没頭しているとそれ以外のことを考えずにすごせることもありますよね。
ダイエットのことを考えすぎなければ、そこまで追い詰められません。
特に趣味がないという人はぜひ自分の趣味探しをしてみると良いと思います。
- 読書
- ゲーム
- 塗り絵
- 手芸
- 英語
- 楽器
- カメラ
- ヨガ
- ガーデニング
- 登山
などなど、一人でできる趣味は思いつくだけでもたくさんあります。
興味があったけど踏み切れなかったものなどもあればぜひ挑戦してみてください。
ダイエット中はできるだけ好きなことをしていすごしましょう。
ダイエットは簡単そうに見えてかなり奥が深いです。
思った通りの結果にならなくて憂鬱にもなりますが、できる限り楽しんで前向きにダイエットに取り組めると良いでしょう。