旅行

浴衣で動物園はアリ?浴衣で動物園に行った感想と注意点

こんにちは。

念願の浴衣でお出かけをすることになったのですが、行き先は、、

なんと京都市動物園!!

祇園祭に浴衣で行きたいという思いと、京都市動物園に行きたいという思いを贅沢にミックスさせました(笑)

最近は雨が続いていたのですが、ラッキーなことに雨が降らないとの予報!

ということで浴衣で動物園に行ってきた感想を書いていきます!

 

浴衣で動物園に行った感想

とにかく暑い

浴衣 動物園

浴衣は6着ほど持っているのですが(持ちすぎ)、そのなかでもお気に入りの浴衣を着てうっきうきでした。

すごく楽しく始まったと思いきや、、暑い!!!

もうそれはそれは暑いです。

京都の夏なので当たり前といえば当たり前なのですが。

さすが30度越えの京都の昼間。

浴衣は鬼。

可愛いけど鬼。

ハードです。

とりあえず暑いということだけは覚えて帰ってくれたらと思います(誰目線)。

 

動物園はやはり楽しい

まあ暑いのはもう仕方ないので置いておきます。

暑いなかではありますが、やはり動物園はすごく楽しかったです。

特に今回の来園で印象に残ったのはミーアキャット

ミーアキャットミーアキャット

ものすごーーーーく愛らしい姿で、ガラスの目の前をぐるぐるしたり、お客さんに一番近いガラスで寝始めたり、ファンサービス?って感じでした。

ミラーレス一眼カメラを持って行かなかったことをここでめちゃくちゃ後悔しました。

浴衣だから荷物減らそうとか甘えるな自分。

次はもう写真がっつり撮りたいです。

動物たちのあのかわいさはカメラで残して皆様にぜひ見てほしい

そしてできれば京都市動物園に行ってほしいです(笑)

 

浴衣で注意すること

浴衣で行ってもこんな感じで楽しめる動物園。

しかし注意することもあります。

動物園は自然が多かったり、動物が生活している場所なので、運悪く着ているものが汚れてしまう可能性があります。

そのため、浴衣を絶対に汚したくない!などといった人は浴衣で動物園はやめたほうがいいと思います。

動物園はにおいもするし、動物のつばなどが飛んでくる可能性があることも理解しておくといいでしょう。

ちなみに私は下駄で土の道を歩いて下駄をがっつり汚しました(笑)

 

最後に

1日を通しての感想は、注目されたな、ということです(笑)

京都の夏、しかも祇園祭の時期でこの注目のされ方なので、他の地域の動物園ではさらに見られるんだろうなと思いました。

それも一つの楽しみだと思います。

浴衣で動物園とかいう珍しい組み合わせですが、夏ならではのイベントって感じで汗をかきながら満喫できました。