こんにちは。
最近キャッシュレスに興味を持ち始めて、何か良い支払い方法はないかと模索していました。
昨年20歳になったと同時に初めてクレジットカードを作り(楽天カード)、便利と思うのと同時に、後払い嫌だなあという気持ちがありました。
ローンは出来るだけ避ける親のもとで育ったせいだと思います(笑)
そこで、そういえば楽天銀行開設したときにパンダにつられてJCBデビットカード作ったじゃん!デビットカード使ってみよう!と使ってみると、、
「デビットカード便利すぎか、、?」
となりました(笑)
ということで今回はその感想を書いていきます。
クレジットは後払い、デビットは即時払い
クレジットカードが後払いなのはみんな知っていることだと思います。
でも、デビットカードはまだ馴染みがなく知識も全然(私だけ?)。
デビットカードっていうのは、支払いをすると銀行の口座から即時に引き落としがされるんです。
即時払いなので、しっかりと金額を把握しておけばクレジットカードのように月末困る、、なんてことはありません。
デビットカードを使ってみた感想
とにかく便利
今までクレジットカードを使って管理してきた私からすると、「便利すぎ」の一言でした。
なんかクレジットカードって、月末の支払いが来るまでそわそわするし、どうしても「借金」という感覚が強いんですよね。
でも、デビットカードなら、その場で口座から引き落としなので何もそわそわしない。。
え、楽!!!!!!
って感じでした。
ご利用通知メールがすぐに来る
楽天銀行のデビットカードを使っていますが、カードを利用するとすぐにご利用通知メールが届きます。
金額もしっかり記載してあって、家計簿をつける場合もすごくスムーズでした。
クレジットカードの場合は利用店舗からカード会社に情報が行かないと、詳細メールが送られてこないので、そのメールが届くまでまたもそわそわしていました。
デビットカードのご利用通知メールは私の中でかなり良い点でした。
ポイントもしっかり貯まる
即時払いでポイントがつくイメージがなかったので、デビットカードでもポイントが貯まるのは驚きでした。
しかも、しっかり1%ポイントがついていました。
デビットカード強い。
便利なだけではなくポイントまでとは。。
クレジットカードのほうが良い点もある
ここまでデビットカードベタ褒めしてきましたが、クレジットカードのほうが良い点もあります。
何かと言うと、クレジットカードは分割払いができるという点です。
高額な買い物の時は、分割払いを利用することもあると思うので、クレジットカードを使うことになると思います。
デビットカードは一括のみなので、その点ではクレジットカードの方が良いでしょう。

最後に
近頃はPayのセキュリティー問題など色々ありましたが、しっかり選べばキャッシュレスはかなり便利だと思います。
これからはキャッシュレスはどんどん進むと思うので、私もしっかり使えるようになりたいです!