2020年3月20日にグランドオープンする「ステーキマン立川店」。
3月16日〜18日はプレオープンということで行ってきました!
ステーキマン立川店
ステーキマン立川店は五日市街道沿いにあります。
外観はこんな感じ。

細かいところにもアメリカンな雰囲気が漂っていて、ステーキへの期待が上がりまくり。
中に入るとこんな感じ。



ステーキを食べるときってガツガツしてしまうので人目が気になるという人も多いと思いますが、テーブル席は仕切りの背が高めなので落ち着いて座れました。
注文はタッチパネルから。タッチパネルの操作方法がしっかり書いてあるのも親切でした。

ランチステーキ130gが税抜780円とは驚き。

テーブルにはステーキの部位が書いてあります。

タッチパネルで注文をしたら、ライス・スープバーへ。
今回はガーリックスープと中華スープがありました。
このガーリックスープがめちゃくちゃ美味しい。よりステーキの気分になりました。

さらにテーブルにはステーキを美味しくする調味料が。
塩、こしょう、にんにく、ステーキしょうゆ、和風オニオンソース、フレンチマスタードがありました。


そしてついにステーキが到着!!

注文したのは240gのビッグステーキ。
思ったより見た目がボリューミーでわくわく。
ナイフを入れると、、切りやすい!
ステーキって切るの大変なこともありますが、このステーキは切りやすくて楽。

そして食べてみると、、、
美味しいし、重くない!!!!!
ボリュームにびびってたわりに、ぺろっといけちゃいます。
今日の部位が特に良かったのか?これだけ食べても全然苦しくなかった。
お肉の味も文句なく美味しかったです。
私のオススメのアレンジはステーキしょうゆ+にんにくです。にんにく好きにはたまらん。
この量と味で税抜1,100円はすごすぎ!!(プレオープンではここからさらに20%引きでした)。
そしてお会計。ここまで安いからカードはダメかなと思ってたのですが、VISAとMasterCardが使えました!

3月26日追記


カウンター席もあるので、一人で行くのも心配なしです。
テイクアウトも美味しい
テイクアウトを利用しました!


ランチステーキの130gの和風とバターを一つずつ購入しました。
テイクアウトのお弁当で多少冷めても変わらず美味しいです!
事前に電話するとテイクアウトの予約ができるので行く前に電話するといいと思います。
最後に
今回初めてステーキマンを訪れましたが、感想は最高!のひとことです!
まだあまり店舗は多くないようなので、今後にも期待です。