こんにちは。
最近、gotoイートを利用して「味の民芸」によく行くようになりました。
子供の頃は親と時々行っていたのですが、大人になってからは行く機会も少なく、、
gotoイートで久しぶりに行って、
「やっぱり民芸いいな!美味しい!ボリュームがすごい!」
となりました。
今回はそんな民芸のランチで食べたボリュームたっぷりのメニューを紹介していきます。
味の民芸はボリュームがすごい
実際に私と夫が食べた民芸のランチを載せていきます!
ヒレかつ丼ランチ(かつ4枚)
まずはヒレかつ丼ランチ。
かつは3枚か4枚か選べます。4枚の場合は100円追加です。
量がちょうど良さそうということでこのヒレかつ丼ランチにしたのですが、なかなかに多い(笑)
かなり大食いの私がここまでしっかりお腹いっぱいになれるとはびっくりでした。
そして、このヒレかつがすごく美味しいんです。さくふわって感じの衣で、全く重くない。
幸せな気分になれるランチでした。
皿うどん

続いて皿うどん。
民芸で皿うどんっていうのもなかなか変わっているような気もするけど、これがまた美味しい。
パリパリの揚げ麺にとろみのついた野菜が合うこと合うこと。。。
でもこれもかなりの量があります。食べても食べてもなくならないような(笑)
皿うどん好きな人はもう満足しまくりだと思います。
すき焼き定食

これだけかと思いきや、、

うどんがついてます(笑)
すき焼き定食に結構しっかり目のうどんがついてるって、かなり贅沢。
うどんがついてるからといって、ご飯の量が少ないわけではないんです。幸せすぎます。
家ではもっぱらしゃぶしゃぶばっかり食べていますが、このすき焼きは夫婦揃って気に入りました。
もう一回食べたいです(絶対食べる)。
カレーきしめん ミニ味噌かつ丼付き

最後はこちら、カレーきしめんとミニ味噌かつ丼。季節の限定メニューです。
カレーきしめんというと無難な味がしそうな気がしたのですが、しっかりコクがあって美味しかったです。
ミニ味噌かつ丼もさくっとして美味しい。民芸の揚げ物はかなり美味しいです。
このメニューはカレーきしめんのボリュームがすごくて、嬉しくてニヤニヤしました(笑)
味の民芸最高!
味の民芸は見た目はそこまで激しくないのに、食べてみると満足感がすごいです。
特にランチだからというのもあって、値段もお得で幸せです。
ぜひ今後もいろいろなメニューを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした!