日常

セラベイクのパウンドケーキ型をレビュー。くっつかないと口コミで話題です。

お菓子作り、というか食べるのが大好きです。(唐突)

実家にいた頃から夜中に突然お菓子を作るという迷惑な娘でした。

結婚して自分のキッチンを手に入れてからはそれはそれはお菓子作りが楽しくて、、、

いつも何かしら焼いてます。

でも、型に油を塗ったり紙を敷いたりするのがめんどくさい。

と思って調べたら最強の型を見つけてしまったので書いていきたいと思います。

セラベイクのパウンドケーキ型

cerabake

その型がこちら。セラベイク!とにかくこびりつかないことが販売ページに書いてありました。

パウンドケーキのことを調べているとこのセラベイクを使っている方が結構いて、気になっていたのです。

cerabake

cerabake

ガラスのパウンドケーキ型というだけで丁寧な暮らしって感じで良いです。

箱から出して洗っただけでテンション上がりました。

 

とりあえずパウンドケーキを焼いてみます。

紙も油もなしで本当にいいのだろうか。

cerabake

cerabake

 

焼けました!

焼き上がりも問題なさそうなので、、

cerabake

まな板の上で横にして、

cerabake

おおお

cerabake

!!!!!

本当にスルッと取れました!

取れたというかそもそもくっついてない!

(焼きムラはご愛嬌)

cerabake

取った直後がこちら。

洗う前でこれはすごい。感動です。

今まで散々お菓子作りをしてきて、洗い物に苦労してきた時間はなんだったんだろうと思うくらいに楽でした。

ストレスなくお菓子が焼けるって素晴らしいことです。幸せの形です(笑)

 

ちなみに私は楽天市場で買いました。


 

 

使っているまな板はこれです。


 

セラベイクおすすめ!